大学間協定の打ち合わせを兼ねてウィーン工大学長が本学を訪問してくれました。
京都案内で、ちょうど以前紹介済みの町家での展示会をお見せすることが出来て大変意義深い訪問だったようです。
今後、伝統文化の相互理解を深めるという本学のテーマに関わる内容での交流が進展することが期待されます。
Atsushi SASAKI:京都工芸繊維大学佐々木まちづくり研究室
この度、門川京都市長から自治記念事業として 「大学のまち京都・学生のまち京都推進特別表彰」を受けました。 三条界わいを初めとする佐々木研究室の 新たな交流の創出や地域の活性化につながる取り組みに対して その功績を讃える、ということでした。 現役学生諸君を含む研究室関係者のパワー結集の賜物と言えます。 今後も期待に応えられるように努力を続けたいと思います。 ありがとうございました。 |